何回も受験しているのに、TOEICの点数が全然上がらないといった悩みはありませんか??
TOEICは、最近だと以下のように社会人に必須とも言える試験になっていますよね。
- 就職までにTOEIC 600点以上の取得のこと
- 会社での昇進条件:TOEIC 600点以上
今回はTOEICの点数が伸びないと悩んでいるあなたに向けて、まずは単語の力に頼ることで、TOEIC 600点を超える方法をご紹介します。
実際に私が単語力をアップさせて得点を伸ばしていった経験をもとに皆さんにお伝えします。
単語力は本当に必要か??
TOEICの得点を上げるため、また英語力を向上させるために単語学習は本当に必要なのでしょうか。
ここでは私が単語学習は必要だと考える理由を2つ説明します。
英語を話せる人との大きな違い
英語を話せる人と話せない人とを比較したときに、まず顕著に表れる違いが単語力です。
英語ネイティブが知っている語彙数は一般的に20,000語〜30,000語と言われています。
それに比べて、TOEIC 700点に必要な単語数は5,000語〜7,000語程度です。
ここからわかることは、日本では英語ができると分類されるTOEIC 700点レベルの方でもネイティブの1/4程度しか覚えられていないということです。
英語力を向上させるにはこの単語力の差を縮める必要があります。
また、実際に英語を話せる友達に「TOEICの点数を上げるには何が必要だと思う??」と聞いたところ、「単語でしょ!」と即答されました。
これからTOEICの勉強を頑張ろうと思っている方はまずは単語力を鍛えるところから始めましょう。
単語さえわかれば理解できる!
正直な話、文法がしっかりしていなくても、必要な単語さえ聞き取れれば意味がわかると思いませんか?
当たり前かとも思いますが、どんなに長い文章題でも構成要素は一つ一つの短文ですし、それらの構成要素を考えると、結局は一つ一つの単語です。
極端な話、文法が多少わからなくても、単語が完璧ならある程度内容は理解できると思います。
もちろん、文法や熟語を覚えることで英語力が向上するのは当たり前ですが、あくまで優先順位でいうと、まずは単語力をしっかりと身につけるところからスタートすべきではないでしょうか。
おすすめの勉強法4選
単語の重要性をわかってもらったところで、次におすすめの勉強法を4つご紹介します。
時と場所を考慮して適切な学習方法に取り組んでもらえたらと思います。
【定番】単語帳
ド定番ですが、やっぱり単語帳は単語を覚えやすく作られています。
紙(本)だからこその良い点としては、自分が見ている単語を位置やページで覚えられることです。
しかし、環境に左右されてしまうというデメリットがあります。
お風呂ではできないですし、満員電車でもやりにくいですよね。
また、出かけるのに少しかさばるかなとも思います。
自宅用として一冊持っておくことをおすすめしますが、どこでも勉強できるようにこれから紹介する方法にも取り組んでください。
【気軽に】abceed
続いて“abceed”をご紹介します。
“abceed”は紙のテキストをアプリで使うことできます。
先ほどご説明した単語帳のデメリットを見事に克服しています。
また、一冊買い切りで使用できるため、とりあえずやってみようと気軽に始めやすいと思います。
次にご紹介するスタサプとは違い、解説やTOEICに特化した説明はありませんので、自分一人で継続する自信がない方にはスタサプをおすすめします。
【おすすめ】スタサプ
3つ目は“スタディサプリ”(スタサプ)です。
テレビCMでもやっているので知っている方も多いのではないでしょうか。
スタサプではTOEIC対策関連の授業を売りとしていますが、それ以外にも機能がたくさんあります。
そして、私が実際に使用して「いいな!」と感じたのが単語帳機能です。
レベル別に出題してくれますし、間違えた問題を再度出題してくれますので、苦手を克服できます。
何よりもインターフェースが本当に使いやすいです。
気になる方は一週間無料体験期間がありますので、ぜひ試しに使ってみてください。
【意外に、、】YouTube
最後にご紹介するのはYouTubeです。
意外!と思われる方もいるかと思いますが、YouTubeは無料で利用できますし、英単語を覚えるための動画がたくさんアップロードされています。
そのため、自分にあった動画を見つけることができれば勉強も捗ること間違いなしです。
例えば、単語を何度も読み上げてくれる動画だったり、例文まで一緒に覚えられるような動画だったり、種類は様々です。
是非一度「TOEIC 単語」などとYouTubeで検索してみてください。
高得点を取ると...?
単語の勉強方法はわかったけど、モチベーションが保てるか心配という方はTOEICの点数をupさせた将来の姿を想像してみてください。
以下に2つの例を紹介していますので、自分磨きのつもりで頑張ってみましょう。
間違いなく就職に有利
TOEICで高スコアを取得すると就活に有利になります。
募集の条件に含まれている場合もありますが、そうでない場合でもアピールポイントの一つにできます。
例えば仮に全く同じ経歴、体力の志願者がいたとして、どちらか一方がTOEICの勉強に真面目に取り組んだ結果650点を取っていたとします。
この場合TOEICを頑張った方を採用するのは当然ですよね?
全く同じ経歴というのはありえないかもしれませんが、TOEICがあれば少し劣っている場合のカバーにもなるかもしれません。
このように就活に活きること間違いなしですので、転職などを考えている方も、頑張って取り組んでみましょう。
昇給の条件にもなる
就活同様に社内での昇給、昇進にTOEICを条件の一つとする会社もあります。
以下は私が実際に友人から聞いた例です。
- 入社5年目までにTOEIC 720点を取得
- 社内ランクupの条件:TOEIC 620点以上
このように、社会一般的に受け入れられているからこそTOEICを勉強する価値があります。
いざこのような状況になったときに、どうしたらよいかわからなくならないように、今この瞬間から取り組むことが大切です。
まとめ
日本語で考えれば当たり前
今回の記事ではTOEIC 600点を超えるためには、まずは単語が重要であることをお伝えしてきました。
改めて、日本語の勉強に置き換えて考えてみてください。
単語があまりわかっていない人に文法も熟語もことわざも教えようと思えませんよね??
もちろんネイティブレベルまで単語を覚えるのは大変ですし、おそらく不可能ですので、そこまでは求めませんが、一般的な会話に使用する単語はマスターしたいところです。
ぜひTOEICの点数が伸び悩んでいる方は、今回ご紹介した勉強法に取り組んで、単語力向上を試みてください。
成果報告待っています!
今回の記事を読んで実際に取り組んで、成果が出た!という方はぜひコメントをいただけたら嬉しいです。
いつも見てくださっている方々が実際にどのように結果を出しているかまでしることができないのが残念なので、、、
コメントを送っていただいても良いですし、SNSなどで勉強の過程・結果とともに拡散していただいても嬉しいです。
まずはabceedやスタサプを利用して、単語の勉強を始めるところからぜひ一歩踏み出しましょう!!
コメント